東京(tokyo)スイーツダイエット(とうきょうすいーつだいえっと)口コミ!甘い物好き 置き換えダイエット 痩せるスイーツ 効果無し?痩せない?
女性ならほとんどの方が一度はダイエットをしたことがあるものですが、スイーツを一切食べないなんてほぼ不可能ですよね。
ご飯に糖分は含まれていると分かっていても、やはり甘いものは別腹です。
美味しいスイーツは食べたいけどカロリーが心配という方におすすめなのが、IDEA(イデア)の「tokyo sweets diet(東京スイーツダイエット)」置き換えダイエットもできるダイエット食品です。
味は3種類
・代官山のストロベリーパンナコッタ
・青山の濃厚なショコラムース
・表参道のカスタードプディング
パウダーと牛乳を混ぜて約1分待つだけでプルプルのsweets(スイーツ)がすぐできます。
1食およそ150キロカロリーで、低カロリーですがデザートのように甘くておいしいので、ダイエット中の「甘いものが食べたい!!!!!」を満たしてくれます。
栄養豊富で食事を置き換えることができます。食事と置き換えることで摂取カロリーがぐっと抑えられて、ダイエットできます。
おやつと置き換えるとおいしいのに低カロリーで栄養も摂れる極上スイーツに早変わりです!
SNSでもめっちゃくちゃ人気の痩せるスイーツです^^
東京(TOKYO)スイーツダイエット どんなの?
IDEA(イデア)の「tokyoスイーツダイエット(東京スィーツダイエット)」は簡単に作れて甘いものの欲求も満たされて、カロリーも低くて、栄養も摂れる置き換えダイエットにもピッタリのダイエット食品。
・甘くて美味しいのに、砂糖不使用
・1杯当たり150キロカロリー(牛乳込)
・食物繊維1000㎎
・1食約33円
・30日間返金保証
とうれしい特徴がたくさんある置き換えダイエットができる痩せるスイーツです
東京(TOKYO)スイーツダイエット 作り方
IDEA(イデア)の「東京(tokyo)スイーツダイエット(とうきょうすいーつだいえっと)」はパウダーと牛乳を混ぜて約1分待つだけでプルプルのスイーツが完成です。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 味
「TOKYOスイーツダイエット(東京スィーツダイエット)」の味は3種類あるので食べ飽きません。
ストロベリーパンナコッタ
代官山のおしゃれなカフェをイメージしたストロベリーパンナコッタ
ショコラムース
青山のテラスで食べているような濃厚なショコラムース
カスタードプディング
表参道のケーキ屋さんをイメージしたカスタードプディング
種類も3種類。
東京(TOKYO)スイーツダイエット カロリー
IDEA(イデア)の「TOKYOスィーツダイエット(東京スィーツダイエット)」のスイーツは砂糖は使っていないのに食べごたえがあって、1食およそ150キロカロリーと低カロリーを実現。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 栄養
「東京(TOKYO)スイーツダイエット(とうきょうすいーつだいえっと)」はスイーツでありながら11種類のビタミンと9種類のアミノ酸が含まれているので、健康を気にされる方にもぴったりです。
酵素に至っては200種類も含まれており、嬉しい美容成分もコラーゲンを始めとしてセラミドやヒアルロン酸など8種類が含まれています。
さらに、乳酸菌は75億個、ミネラルも9種類含まれていて文句なしのスイーツです。
「tokyo sweets diet(東京スイーツダイエット)」に配合されている今話題の燃焼成分「MCTオイル(中鎖脂肪酸)」がこれらの栄養の吸収を高めて脂肪の燃焼をサポートしてくれます。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 置き換え
こんな良いことだらけのIDEA(イデア)の「東京(TOKYO)スイーツダイエット(とうきょうすいーつだいえっと)」を一食と置き換えるだけで、毎日約700キロカロリーもカットできるんです。
すぐに結果を出したい方は、昼はしっかり食べて朝と晩に置き換えるなどすれば更なる効果が出ること間違いなし。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 口コミ
専門学校生のころケーキ屋さんでアルバイトをした時に、仕事前に賄いを食べた後家に帰ってもケーキなどを食べ、154cm52kgまで太りました。その辺りから統合失調症になりほぼ毎日薬を飲み始めてその副作用のせいもあるのか23歳で54kgまで太りました。高校生の頃は47kgだったのが7kgぐらい体重が増えていてとても悩んでいました。
ケーキ屋さんでアルバイトをしたことがきっかけで、すっかり甘いもの好きになり、毎日甘いものを食べないと気が済まなくなりました。
そうすると太ってくる太ってくる!!!でも甘いものはやめられない(´;ω;`)ウゥゥ
そしてやせるために市が運営しているジムに週2で通って運動したりして51kgまでやせたと思ったらまた太ったりして大変でした。逆に痩せるどころか筋肉がついて55kgになったこともあります。
このままだといけないと思い痩せるスイーツ「東京(TOKYO)スイーツダイエット」でダイエットをすることにしました。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 食べてみた 口コミ
手軽に美味しくー5kg!夢じゃない!
あと5kg痩せたら、顔のラインが締まるのに…。ウエストのくびれができるのに…。あのスカートがはけるのに…。ワンピースが着られるのに…。
体重5kgというのは簡単そうで落ちません。それにダイエットにつきものの、がまんが辛い…。美味しいものの代表、スイーツをあきらめなければならないのは、悲しい。
置き換えダイエットは色々あるけど、「東京(TOKYO)スイーツダイエット」はスイーツ感覚でできる置き換えダイエットです!
トーキョ-スイーツダイエットは、味にこだわったダイエット食品なのでかなり満足度が高いです。
女性がダイエット中に一番恋しくなるのは、甘いものという調査結果があります。禁欲的なダイエットでは、脳が開放を求めるのでしょうか?
トーキョースイーツダイエットはパティシエ監修で制作され、まるでスイーツの味と食感なのです。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 栄養分も満足
ダイエットで気を付けなければならにのが、栄養の確保ですね。単純なカロリーオフだと栄養不足になる危険があります。
トーキョースイーツダイエットは、11種類のビタミン、9種類のアミノ酸、200種類の酵素、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド等8種類の美容成分、75億の乳酸菌、亜鉛、マンガン、銅等9種類のミネラルを含んでいます。
健康と美容に留意しているんですね。栄養分もしっかり補給できるので置き換えダイエットしていても肌の調子もよいです。
東京(TOKYO)スイーツダイエット 作ってみた
東京(TOKYO)スイーツダイエットの作り方は簡単
1.1包につき150mlの牛乳を注ぐ。
2.よくかきまぜる。
3.1分おいてぷるるんとなったら出来上がり。
活用法
3食のうち1食を置き換えたり、おやつにしたり。頑張れるようなら、1日2食を置き換えても。体の調子に合わせてダイエットに励めます。
おいしいから続けられますよ!スポーツと合わせればより効果的ですね。
「東京(TOKYO)スイーツダイエット」は甘くて本当にケーキを食べている気分になれます。「東京(TOKYO)スイーツダイエット」を食事と置き換えました。
「東京(TOKYO)スイーツダイエット」の他には、お茶屋さんのごぼう茶を飲むなど工夫したところ、50kgまでやせたり51kgまで増えたりと少し体重が落ちました。
ある日通りすがりの近所のエステに立ち寄ったところ、2000円でエステの体験ができると知りました。体験だけでもと受けてみたところ、とても良くて通うことにしました。
最初ボディーラインをチェックされ自分でも衝撃だったのですが、24歳夏の今最初に通い始めたころよりも4kgやせることができました。
おしりの位置も上がり、足も細くなり大満足なのですが、40kg台になりたいと思い始めてそれはまだ達成できていません。50kgと51kgの間を3カ月ほどうろうろしていて困っています。カカラサロンで補正下着を買い、前から飲んでいたごぼう茶を飲んで、マッサージやストレッチをほぼ毎日続けていても難しいです。
今の目標は体重を49kgにし、体脂肪率を25%以下にすることです。なかなか難しいです。
昔の悪かった食生活を見直し、今では「東京(TOKYO)スイーツダイエット」を食事に置き換えたり、スイーツの代わりにしています。
「東京(TOKYO)スイーツダイエット」を取り入れた食生活をして、ジムは前よりも少なく2週間に1回になってしまっていますが、毎日の8000歩以上のウォーキングを心がけております。
もっとスリムになって夏に水着を着て海で泳ぎたいと思います。